毎日何度も訪れる、赤ちゃんの寝かしつけ。なかなか寝てくれず、苦労しているパパ・ママも多いのではないでしょうか?
今回は赤ちゃんの寝かせつけに役立つ、おすすめのアプリをご紹介したいと思います。
たくさんある類似アプリの中、音楽の途中で広告が邪魔しないかや、音質は綺麗かなどを調べまして、良かったものを厳選してまとめました。
ぜひ、アプリを選ぶ時の参考にして頂ければと思います。
目次
Android|赤ちゃんを寝かせるアプリ
ベビースリープ - ホワイトノイズ
- ホワイトノイズが聴かせられる
- シンプルなタイマーが搭載
- オフラインで利用できる
赤ちゃんが大好きなホワイトノイズを聴かせる事ができるアプリ。
「ホワイトノイズ」の他に「自然音」や「ドライヤー」「車」の音、また「オルゴール」などの音楽があります。このアプリを流しながら添い寝すると、大人もついつい寝てしまうほど落ち着きます。
シンプルなタイマー機能付きで、携帯をそのままにしておいても何時間も音楽が鳴っているという事態を防げます。
さらに、オフラインで利用できるので、ネット環境が無くてもどこでも利用できるアプリです。
赤ちゃんのための子守歌
- オルゴール音楽
- 何歳でも落ち着く
- タイマー付き
病院の待合室で流れているみたいな、優しいオルゴール音楽を聴かせたいならこのアプリ!
これは誰でも心地よくなれるので、眠れる音楽探している大人の人にもおすすめしたい。
赤ちゃんはもちろん、ちょっと大きくなったお兄ちゃん、お姉ちゃんにも睡眠導入音楽として使ってみてください。
「♬音符マーク」の所を押すと、音楽リストが出てきます。リストから1つ音楽を選ぶと、何時間流すのかのタイマーが出てきますので利用してみてください。
赤ちゃんのための子守唄
- ピアノや弦楽器の子守唄
- スライドショー機能
- タイマー機能
優しいピアノや弦楽器の子守歌を聴かせることができるのがこのアプリ!
有名なクラシック音楽や、小鳥のさえずり、雨音に心地よいメロディーを付けたものも収録されています。
こちらのアプリも、何歳でも落ち着く音楽だと思います。あと、イラストが可愛いです。
もちろんタイマー付きなので、安心してアプリをつけたまま寝てもOK!
iPhone & Android|赤ちゃんを寝かせるアプリ
ぐっすリンベビー

- 46種類の音
- 音質がとても良い
- 自由に組み合わせてサウンドを作れる
とても音質が良いアプリ!たくさんある音を組み合わせて、自分の好きなサウンドを作ることができます。
「ジャズ」「料理」「氷」「鈴」「秒針」など他の子守歌アプリには無い音があります。
個人的におすすめなのが「水琴窟」。ずーっと聴いていられますし、とっても落ち着きます。
大人にもおすすめしたいアプリ。
このアプリ、2歳の甥にも使ってみました↓↓↓
記事2歳の子供に寝かしつけアプリを使ってみた話
SleepMatic

- ホワイトノイズ
- 生活音や水音なども
- タイマー付きで分かりやすいデザイン
「電車」「車」「水」など、赤ちゃんの安心と眠気を誘うサウンドを聴かせることができるアプリ。
「心臓音」や、「体内音」「テレビの砂嵐音」もあるので、iPhoneでホワイトノイズを探しているならこのアプリをおすすめします。
デザインも分かりやすく、タイマー機能もあります。
私の赤ちゃん オルゴール(子守唄)

- オルゴール音楽
- クラシックや童謡
- タイマー付き
オルゴール音楽を聴かせたいiPhoneユーザーの方はこのアプリがおすすめ。薄暗い中でこの音楽を聴いていると、とても落ち着いて眠りに入りやすいです。
右下の「▶緑の三角」の所を押すと次の音楽に変わります。
まとめ
以上、赤ちゃんを寝かせるための音楽アプリをご紹介しました。
全て無料で利用できますので、色々インストールして試してみてくださいね。
こちらもオススメ